75号 2020年[秋]

75号 2020年[秋]

仕事と暮らしを行き来する毎日。
どちらも大切にできる環境がほしい。
敷地の中で、間取りの工夫や植栽を考える。
仕事の使い勝手、家族の要望に
応える家づくり。

特集

暮らしと仕事を
この家で。




第一部 この地で生活する


実例1

自然の声を届ける家。
[奈良・斑鳩]

実例2

農と伝統構法の家で営む循環の日々。
[埼玉・小川町]

実例3

牧畜の仕事と家族で過ごす時間をつなぐ。
[北海道・栗山]

第二部 我が家を設計する


実例1

家づくりと自宅を取り囲む自然の関係。
[兵庫・丹波篠山]

実例2

合理的で簡素な家から生まれる設計の力。
[東京・国分寺]

実例3

島の暮らしをひとつひとつデザインする家。
[石川・能登島]



日々の暮らしで始めたこと、続けていきたいこと。

家と働く場で
重宝しているものや考え方。




日本の宿紀行

ルームマーケット

「本町新五丁目サウス」


 

「京都・東山」


自然素材の新しい技術 第二回

木材の防腐と防蟻


sumu selection

働き者の手から集めた
takaseの「働く服」



【家物語】

母が残した大磯の小さな家に住む。

設計 中村好文



連載

□僕の生活散歩 75 庭

文と絵・三谷龍二

□日本をもうひとつ 十一 白桃「夭夭たる郷里の記憶」

文と写真・原 研哉

□わたしのすきな風景 22 水辺の野菜

文と写真・梅原 真

□いつか、ここにあるもの 第二十二回 オンライン化で身体性が薄まっていく、その先に。

文・並河 進 写真・小林紀晴

□美術の住み処 20
 ビル・トレイラー Black Lives Matter

文・小出由紀子

□一枚の白い皿から 22 フラフープ

文・畑口JAN 写真・畑口和功

□その先にあるもの。11 [「里山十帖」総料理長]
 見えないけれど、たしかにそこに在るもの

文・赤木明登 写真・本多康司

□残しておきたい日本の機械21
 東京・葛飾で識った鉛筆にまつわる知られざる物語

写真・稲田美嗣 構成と文・小暮昌弘

□家をつくるなら、近くの山の木で 73 [北海道]
 伸びやかに、十勝で育つ木組みの家。

写真・山田新治郎 文・平山友子 設計・HOUSE&HOUSE 施工・木村建設

□東京、名もなき住宅を訪ねて。 第七回
 15坪の木造平屋から必要に応じて合理的な改築を重ねた家。

文と写真・若原一貴

□松隈洋の近代建築課外授業32 横浜市庁舎

文と写真・松隈洋

□エネルギー探偵ノート75 テレワークで世界が変わる

文・槌屋治紀

□醗酵リンク・蔵の宝物 22 1987年の純米酒宣言

文・藤田千恵子

□ロードサイド・デザイン 第十八回 どこにも住まないために

文と写真・都築響一

□海と暮らす日々 第七回 イワシを知る柴犬

文・柿谷政希子



sumu square