73号 2020年[春]

73号 2020年[春]

日々を大切に過ごすために必要なことやものってなんだろう。
いまあるものを生かしながら、
自分に合った家具や道具、器を使いこなす
暮らし上手な家。

特集

日々の道具と好きな家。


実例1 明暗と段差がつくる家族とりどりの場所。
[東京・豊島]


実例2 部分移築と自作の家具はいつしか暮らしと家に馴染み。
[神奈川・鎌倉]


実例3 家族の物語を綴る絵本作家の家とアトリエ。
[大阪・四條畷]


実例4 自分自身を発信する職住一体の基地。
[東京・青山]


実例5 土と緑と海を求めて。
[大分・別府]




集中講座 木の家を、知る。♯15

木の家を建てるのは誰か。



日本の宿紀行

山の上ホテル[東京・神田駿河台]



特別企画

日野明子の
日々の道具と好きなうつわ



連載

□僕の生活散歩 73 マズク、ヤルコト

文と絵・三谷龍二

□日本をもうひとつ 九 急須と土瓶「お茶を入れる緩急」

文と写真・原 研哉

□わたしのすきな風景 20 いりこ

文と写真・梅原 真

□いつか、ここにあるもの 第二十回
 人生は、「見える決断」と「見えない決断」の連続でできている。

文・並河 進 写真・小林紀晴

□美術の住み処 18 藤岡祐機のカミワザ

文・小出由紀子

□一枚の白い皿から 20 Pasquaの大掃除

文・畑口JAN 写真・畑口和功

□その先にあるもの。9 [堀畑裕之・関口真希子]
 ただそこにある言葉にならない美しさ。
 誰かがそれを美しいと感じることで存在するという逆説

文・赤木明登 写真・鈴木静華

□残しておきたい日本の機械20 
 上州・桐生の育んだ、色を纏うような縞柄のマフラー

写真・稲田美嗣 構成と文・小暮昌弘

□家をつくるなら、近くの山の木で 71 [福岡・大分]
 津江杉がつなぐ水源の山と町。

写真・山田新治郎 文・平山友子 設計と施工・安成工務店

□東京、名もなき住宅を訪ねて。 第五回
 折れ屋根が存在を示す大きな内部空間。
 美術家一家の創作と暮らしの中心でもある。

文と写真・若原一貴

□松隈洋の近代建築課外授業30 小国町民体育館

文と写真・松隈洋

□エネルギー探偵ノート73 COP25と台風の被害

文・槌屋治紀

□醗酵リンク・蔵の宝物 20 のこされたもの

文・藤田千恵子

□ロードサイド・デザイン 第十六回
 住まいが生み出す悲喜こもごも物語

文と写真・都築響一

□海と暮らす日々 第五回 素朴の魅力、素朴の挑戦

文・柿谷政希子



sumu square