70号 2019年[夏]

70号 2019年[夏]

骨太の家。
小さくてもしっかりとした家が欲しい。
小屋や古民家の骨組みを生かして
暮らし方は自由に楽しく。
新しくても古くても
これから長く住み続ける家。

特集

骨太の家で。



実例

静謐な日々を包む手刻みの家。

[東京・武蔵野]

簡素に住む、確かな大工仕事の家。

[東京・三鷹]

のびやかに暮らす大屋根の下。

[大阪・島本]

おむすびの家。

[新潟・長岡]

大黒柱から考えた建築家の職住一体。
[東京・練馬]




集中講座 木の家を、知る。♯12

地震に強い家のつくりを知る。



日本の宿紀行

鎌倉古今

神奈川・鎌倉



sumu gallery

夏、その遠い記憶。

[弁造 Benzo] 奥山淳志



連載

□僕の生活散歩 70 うつわの欠片
文と絵・三谷龍二
 
□日本をもうひとつ 六 飯碗「主食を手に持つ」

文と写真・原 研哉

□わたしのすきな風景 17 ペリーさん
文と写真・梅原 真
 
□いつか、ここにあるもの 第十七回 肉体と意味の対決。そして、令和。

文・並河 進 写真・小林紀晴

□一枚の白い皿から 17 Sentimento

文・畑口JAN 写真・畑口和功

□その先にあるもの。6 [岡本純一] 見てくれではない何か。美しさの理由みたいなものを持てるようになりたい。

文・赤木明登 写真・鈴木静華

□残しておきたい日本の機械17 機械でしか漉けない世界最薄の土佐和紙

写真・稲田美嗣 構成と文・小暮昌弘

□家をつくるなら、近くの山の木で 68 [埼玉県・東京都]  山の循環を見据えた長寿命の家。

写真・山田新治郎 文・平山友子 設計と施工・相羽建設

□東京、名もなき住宅を訪ねて 第二回 住まいへの憧れを形に。時を静かに重ねていく和洋折衷の家。

文と写真・若原一貴

□松隈洋の近代建築課外授業27 日本橋髙島屋

文と写真 松隈洋

□エネルギー探偵ノート70 ソーラーライト
文・槌屋治紀
 
□醗酵リンク・蔵の宝物 17 風が集まる森の菩提酛

文・藤田千恵子

□ロードサイド・デザイン 第十三回 巻き尺とカメラ

文と写真・都築響一

□海と暮らす日々 第二回 樽に集うひとびと

文・柿谷政希子



sumu square