69号 2019年[春]

69号 2019年[春]

中庭を囲み
つながる2棟の平屋。
内と外、仕事と
暮しを緩やかに
結びつける

特集

木造平屋の住み心地。



実例

のびやかな職住接近をめざした、住宅街に建つコートハウス。
[愛知県・小牧市]
 
冬を楽しみ、緑を慈しむ雑木林の平屋。 [長野県・安曇野市]
 
風景を受け継ぐ「母の家」。
[大阪府・堺市]
 
家族と触れ合う小さな暮らしを。 [千葉県・佐倉市]
 
尾根伝い、山に浮かぶ平屋。
[岡山県・美作市]
 
いろいろな要素を重ね着的に詰め込んだ夫婦と1匹が暮らす小さな家。 [千葉県・茂原市]


集中講座 木の家を、知る。♯11

素材の魅力を引き出す内装の手法。



自然エネルギーと暮らし 第2回

自然エネルギーを家庭で実際に利用するにはどうしたらよいのだろうか。



特別企画 能登を集めて

大地と月のあいだ

文・赤木明登



連載

□僕の生活散歩 69 無地と模様

文と絵・三谷龍二

□日本をもうひとつ 五 割り箸「端材生まれの贅沢」

文と写真・原 研哉

□わたしのすきな風景 16 田中鮮魚店

文と写真・梅原 真

□いつか、ここにあるもの 第十六回  知らない、ということについて。

文・並河 進 写真・小林紀晴

□一枚の白い皿から 16 わが松山

文・畑口JAN 写真・畑口和功

□その先にあるもの。5 [岡本純一] この釉薬はこの温度帯で焼かなければあったかくならない

文・赤木明登 写真・鈴木静華

□残しておきたい日本の機械16  北の大地を掴む小樽のゴム長靴

写真・稲田美嗣 構成と文・小暮昌弘

□家をつくるなら、近くの山の木で 67 [千葉県]  都会と田園の間の山で。

写真・山田新治郎 文・平山友子 設計と施工・ちばの木建築舎

□新連載 東京、名もなき住宅を訪ねて 1

文と写真・若原一貴

□松隈洋の近代建築課外授業26 倉敷国際ホテル

文と写真 松隈洋

□エネルギー探偵ノート69 IPCC「1.5℃特別報告書」

文・槌屋治紀

□醗酵リンク・蔵の宝物 16 「ござなめ」参上

文・藤田千恵子

□ロードサイド・デザイン 第十二回 1万人の部屋

文と写真・都築響一

□新連載 海と暮らす日々 第一回 海からの恵み おすそわけの想い

文・柿谷政希子




sumu square